Motochanはもともと私のニックネームなので、そこからこのドメインを取得しました。
このブログのサイドに簡単なプロフィールが記載されていますが、更に詳しく書いてみようと思います。言わば私の歴史年表みたいなものです。(笑)
Motoちゃん
私の小学、中学生時代は野球少年でした。
この頃から車やバイクが好きで、16才の時に大型のバイクの免許を取り
カワサキZⅡやホンダCB750などに乗っていました。
![]() |
17才当時(バイクの前にて) |
22歳で独学で建築士の資格を取得した事をきっかけに大工(職人)を卒業し
昭和63年12月大手建設会社に入社 現場監督として建設業に従事しました。
この頃時代はバブルの絶頂期
この頃時代はバブルの絶頂期
始めての海外旅行は会社の社員旅行でハワイでした。
この頃から政治に興味を持ちはじめ ある政治家の援会に
入会
入会
この選挙活動等を通じてしりあった仲間と毎年バリ島へゴルフに行く様になりました。
H3年(26才)2年付き合った彼女と結婚するが、新婚旅行でハワイに行き帰国後、
入籍前に離婚 俗に言う「成田離婚」である。(汗)
入籍前に離婚 俗に言う「成田離婚」である。(汗)
H5年(28才)大手建設会社から独立し建設会社を起業する
同年、会社の同僚だった女性と再婚し新婚旅行はやはりハワイでした。
H6年12月(29才)建設会社を法人化 代表取締役社長に就任
この時期所属していた地元の建築士会で2年連続新年のくじ引きでハワイ旅行を引当てるという偉業を成し遂げています。(笑)
この時期車好きに乗じてメルセデスベンツを購入し以降現在に至るまで私の愛車はずっとメルセデスであります。
![]() |
メルセデスベンツ560 |
会社を設立じその後在籍期間中会社は社員数30人年商15億の企業に発展させた。
この頃、地元青年会議所に入会(若手経営者同士の交流と地域貢献に奮闘する日々を送る)
クルーズ船 |
H15年(38才)1月建設会社退任
上記会社在籍中に経営者の特権を生かし毎年海外旅行に出かけていました。
(ロス、ラスベガス、西海岸、ヒューストン、ニューオーリンズ、オーストラリア、ニュージーランド、グアム、香港、北京、上海、香港、マレーシア、台湾、韓国など)
同年1月新たに建設会社設立 代表取締役社長に就任
この年上記の青年会議所で国際交流委員長という役職を受けて韓国(釜山)の青年と交流するという企画があり月に2~3度の割合で釜山に渡航
H17年、この頃、経営者としての重圧や別居していた妻との離婚等いろいろな出来事があり気力が低下していたこの時期に業績不振も重なり会社を廃業する事を決意!およそ1億8千万円の負債等を処理する為!会社の資産や自宅等全てを売却処分し残りの負債3千万で個人破産というかたちで倒産を避け
H18年(41才)1月に会社を廃業し休眠会社とした。
そして神戸のある政治家を頼って単身兵庫県神戸市に移住
H18年(41才)2月神戸にある住宅のリフォーム会社でサラリーマンとして再スタート
H19年(42才)兵庫県議会議員の秘書のバイトをはじめ政治の裏方として活動する。
H21年(44才)4月住宅のリフォーム会社を退社し人材派遣会社へ入社するが、給料が安かったので3ケ月で退社
H21年7月建築士の資格の名義貸で、兵庫県のある建設会社の取締役就任
この頃、フィリピンに何度か渡航し建設資材等のトレード会社(現地法人)を設立し約2年間現地スタッフ3名を雇用した。
フリピン現地法人オフィス前 |
H22年(46才)12月建設会社の取締役兼務したまま議員秘書を務める。
H23年、神戸の建設会社に入社
しかしこの建設会社で度々給料の未払い等があったので東京の上場会社の下請けとして個人請負業をはじめる。
同年、休眠中の会社を社名変更再設立し代表取締役に就任、
同年、東北で震災があり復興支援の為!宮城県に移住
H24年(48才)11月より東京に移住して、上場会社の契約社員として勤務するかたわら自社の建設会社で、山梨、静岡、愛知と土地を購入して太陽光発電所運営開始する。
![]() |
太陽光発電所 |
H29年(53才)都内の(通信、IT系)の大学を受験、合格し4月より大学生となる
同年、務める上場会社の契約期間満了の為退社
この頃より自社で運営する太陽光発電所の売電収入とFX取引等で生計を立てられた事や
サラリーマン時代より比較的に時間が自由になった事もあり日本国内47都道府県全域を旅行したり年に6~8回のペースで海外旅行に出かける様になり

サラリーマン時代より比較的に時間が自由になった事もあり日本国内47都道府県全域を旅行したり年に6~8回のペースで海外旅行に出かける様になり

H30年にはフィリピンのリゾート物件の会員権と永住権を取得
![]() |
フィリピン永住権を取得 |
最近、時間が自由になった事もあり今までに人生を振り返ってみて職業でいうと大半を建設業界に身を置いていた事と趣味で旅行や車などに多くの時間を費やしてきた事わかると思います。
そして今までに経験した事やこれからも経験していく事をテーマにブログを書いてみたいと思います。
![]() |
よろしく! |
0 件のコメント:
コメントを投稿