日本では、 FXなどの証券会社はレバレッジ規制で25倍以下でないと取引が許されていませんが、海外のFXの証券会社はレバレッジ規制が200倍~1000倍というのがざらにあります。
FX取引にかかる手数料は、スプレッドや取引手数料なので、口座の開設にかかる費用は無料の証券会社多い
FXの証券会社は、それぞれの会社強みとする部分があります。
例えば、スプレッドが小さいことを売りにしているところもあれば、長期取引で得られるスワップポイントを売りにしているところなどもありますが、
すべてにおいてパーフェクトなFX会社は存在しないので、複数の口座を開設して、それぞれのFX会社が持つ強みを十分に活かすことも戦略の一つだと私は思います。
最近は仮想通貨のFXトレードも盛んに行われるようになんつてきたので、1つの証券会社で為替や仮想通貨の取引ができるのも魅力的です。
今回お知らせするFX証券会社の情報はFXGTです。
FXGT
2019年12月16日にXMやAxioryの創立メンバーが立ち上げた、為替も株も仮想通貨FXも1口座で取引できるハイブリッド取引所
日本円でも入金できる、レバレッジ500倍
運営法人 360 Degrees Markets Ltd
セーシェル金融ライセンス
為替ペア数 57銘柄
暗号通貨ペア数 13銘柄
国内FX業者は概ね維持率100%を切るとロスカットされるのに対して FXGTの必要維持率は50%
ゼロカットなので追証(借金)リスクはない
FXGTは普通の為替のFXだけでなく株も仮想通貨のFXも1口座で取引できるハイブリッド取引所で、日本語に対応していて日本円でも入金できるので、これから海外FX業者を選択しようとお考えの方にはオススメのFX証券会社です。
FX取引は価格変動リスクを伴うため、場合によっては損失を出す可能性があります。
実際のトレードに関しては、相場の価格変動に敏感に対応し自己責任において行う必要がありますが、日本の証券会社ではレバレッジ規制で25倍以下で取引をしないとならないので利益を出すのが大変なのが現状です。
そこで今回私が利用している海外の証券会社を数社ご紹介してきましたが、参考にしていただければ幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿